2019年5月16日にエンティティーリスト(EL)に掲載した中国のHuaweiに対して米商務省は、2020年5月14日および9月4日の2段階で、その輸出規制を厳格化した。まず、1段階目の厳格化を受けて、TSMCは9月15日以降、Huawei向けの半導体を出荷しないことになった。
次に、2段階目の厳格化により、HuaweiがTSMCの代わりに生産委託すると推定されるSMICのEL掲載が検討されていることが報じられ、半導体業界に衝撃が走った(関連記事:「米政府、SMICのエンティティリスト追加を検討か」)。
また、 Samsung Electronics(以下、Samsung)とSK hynixがメモリの供給を停止することが報じられた(日経xTECH、9月14日)。
この記事によれば、Samsung DisplayやLG Displayもパネルの供給を停止する模様であるという。さらに、ソニーのCMOSイメージセンサーやキオクシアのNAND型フラッシュメモリ (以下、NAND)の出荷も停止になるかもしれない。要するに、 米国製の製造装置を使って製造されている半導体やパネルの出荷が全面的に禁止される可能性が現実味を帯びてきたわけだ。
Huaweiは、スマートフォンの出荷台数でSamsungやAppleを抜いて2020年第2四半期に世界1位になり(図1)、通信基地局の売上高シェアで2017年~2019年に世界1位の座を占めている(図2)。しかし、TSMCに生産委託してきたプロセッサだけでなく、CMOSイメージセンサー、DRAMやNANDなどのメモリ、そしてパネルまでもが調達できなくなれば、その地位を維持するのは不可能である。
https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2009/15/l_mm200915_nanofocus_1.jpg
図1:スマートフォンの四半期毎企業別出荷台数(~2020年Q2) 出典:IDCのデータを基に筆者作成
https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2009/15/l_mm200915_nanofocus_2.jpg
図2:通信基地局の売上高シェア 出典:英調査会社OMDIAのデータ
2019年時点で19.6万人の社員(うち研究開発者9.6万人)を擁し、約1230億米ドルを売り上げた巨大ハイテク企業のHuaweiは、果たして、生き残ることができるのだろうか?
本稿では、まず、Huaweiが米商務省のELに掲載されてから現在に至るまでの経緯を振り返る。そこで、SMICが2020年の初期に、既に米商務省によるEL掲載を恐れ、それを回避しようとしていた兆候があったことを説明する。次に、Huaweiがどのような実力を持った企業なのかを、いま一度確認する。その上で、Huaweiが生き残るためには、どのような選択肢があるかを考察する。
筆者がたどり着いた結論は、「米国に売られた喧嘩(けんか)は買う」必要があるということであり、その“喧嘩”の手段は、世界最多を誇るPCT国際特許と次世代通信5G関連の標準必須特許(Standard Essential Patent、SEP)を活用したIP(Intellectual Property)ビジネスしかないというものである。
□米商務省がHuaweiを2019年5月にEL掲載 米商務省は、Huaweiが世界中に設置している通信基地局にバックドアを仕掛け、米国の秘密情報などを不正に入手しているとして、2019年5月16日に、HuaweiをELに掲載した(ただし、その具体的な証拠を米国政府は今に至るまで示していない。少なくとも筆者は見たことが無い)。 ……
すいませんが続きは元ソースでご覧下さい
2020年09月15日 10時30分 公開 EE Times Japan
https://eetimes.jp/ee/articles/2009/15/news025.html
特に記事の最後にHUAWEIの生存戦略も書かれてるので、是非最後までじっくりお読みになって下さい。
いくらでも抜けられるよ
すでにスマホに関しては、抜け穴が見つけられてるしな
ようはHuaweiへ半導体を納入しなかったらいいんだろ?て話だから
ソースも読めないんだな
抜け穴があったのは確かだけど、それも米政府に埋められて完全終了
君が中国に対して勝手な期待をするのは勝手だけど、無理だから
当の本人のHUAWEIがスマホから撤退するって言われてるよ
いやだから8月の新規性の後の話だが
Huawei設計の半導体ではなく、半導体を納入するしないの話にしてるだろ
決してこのような制裁は受けてない。ひとえに共産党独裁の専制全体主義国家であったが故!
アメリカを抜こうとする国はどこだろうとやられるよ。
日本だって散々やられてきたじゃん。
大日本帝国のバンザイ突撃じゃあるまいに
中国はそんなイージーな相手じゃないぞ
こっから長い戦いが始まるんだ
売られた喧嘩を律儀に買ってたら大日本帝国みたいになるのがオチ
それは中国もよくわかってるだろう
だから正面から来ずからめ手で来るはず
この筆者とやらは馬鹿じゃないのか?
その通り。中国人は利にさとい。正義感や義侠心で物事を決めない。儲かるかどうかだよ。
色々、裏技を使って生き残るだろうな。
今の日本はアメリカの同盟国だけど、中国やロシアは対立しか出来ないだろ
中国は日米のこの事例をよく研究しているはず。
ハワイと呼んだのは私です
おまけに「これからは中国の市場ガー」とか言って、どんどん金突っ込むし…
戦争が始まるとそれらが入手できなくなり 品質がどんどん低下していったのに似ているね
設計は自前で出来るようになったし国産化できる物もあったが やはり精度は保てなくなった
叩くなら今だ
中国が今までスパイ行為して喧嘩売ってただけだろ
ソース読んでご覧。米が一方的にそれを主張しているだけで、米は具体的な事を何一つ説明していない。
昨年の韓国に対する日本の半導体原料輸出制限と同様、政治屋(トランプ)の、選挙の為のバカな有権者向けのアピールに過ぎない。
ウルトラCで通信事業を第三者に売却してスマホ専業になってトランプに土下座っていうのもあるけどな
通信事業が本丸だろう。
スマホはそれを広げるためのツール。
韓国がキンペーの国賓訪韓を今年中と文ちゃん会見したし
あと大韓オシアナ航空もキンペーが飼う
米国に従順になったところで破壊はやめないし、協力したぶん破壊のスピードが上がるだけだと。
日本なんか1億ちょいの市場で長くやってた期間もあるからでーじょぶだー
他国の情報が抜けないじゃん。
着任無茶苦茶短いな
スマホに2万以上出したくないからこれからどうすっかなぁ
Source: XM Trading 評判・口コミ ? FX・投資・マネーまとめ速報
【半導体】「米国に売られたケンカ」は買うしかない? 絶対絶命のHuaweiに残された手段とは