【不動産】「家賃がもったいない」を理由に自宅を買う人が、知らない真実

FX

 不動産

1: 田杉山脈 ★ 2020/08/31(月) 17:51:26.89 ID:CAP_USER
「住宅を購入するなら今が最も買い時です」 不動産業者の営業マンにはいろいろなタイプの人がいます。たくさんの情報を提供して比較させてくれる人もいれば、ヒアリングを重視する人もいますし、あるいはじっくりと時間をかけて契約までもっていく人もいるでしょう。千差万別です。

どのような営業マンが良い・悪いということはありません。それぞれの営業マンと話してみて、自分に合っていると感じる相手を見つけることが大切です。きちんと相手の人間性を見極めたうえで、特に話しやすい人を選ぶといいでしょう。

営業トークに着目すると、おおむねいくつかのパターンがあります。

例えば、「金利の動向」や「税制」をもとに、「住宅を購入するなら今が最も買い時です」と勧めてくるような話し方です。金利は常に変化するものですし、税制も変わるものではありますが、言い方によっては「今がチャンス」と伝えることができるのです。

このような話が出てきた場合には、「あ、これも営業トークなんだろうな」と考えてみてください。そうすることで、冷静に対応することができるようになります。

「ここ数十年で最も金利が低水準にあります」と言われれば、確かにおトクなような気もします。ただ、必ずしも購入するべきかどうかということについては、諸般の事情なども考慮して冷静に判断しなければなりません。

税金に関しても同じです。住宅購入に関する税金の優遇が行われていたとしても、それは今だけなのか、それとも将来的に続くのかは分かりません。もしかしたら、もっと優遇されるときがくるのかもしれません。いずれにしても、参考程度にしておくほうが無難でしょう。

また、「家賃を払い続けてもなにも残りません」という、「家賃が無駄だからマイホームを購入しましょう」などの営業トークもよく聞かれます。確かに家賃を払うぐらいなら、マイホームを購入してしまったほうがいいかもしれません。

そのときに考えるべきなのは、マイホームと賃貸におけるメリット・デメリットでしょう。将来的に安定した生活を実現したいのであれば、家賃を支払い続けるよりも、住宅ローンを返済したほうがあとに残るものがあります。

ただし、なかには賃貸住宅の良さである引っ越しへの柔軟性や、あるいはいろいろなタイプの住まいに住めるというメリットを重視する人もいるでしょう。そのような人の場合、家賃が無駄になるという部分にはあまりピンとこないかもしれません。

実際に住宅ローンを組んでみると分かりますが、月々の支払いは家賃とそれほど変わらない金額になります。持ち家では、維持管理費や固定資産税など賃貸住宅では発生しないような費用もかかりますが、それでも月々で換算すると大きな違いはありません。

賃貸住宅に支払い続ける家賃を無駄だと考えるのか、それとも賃貸住宅ならではのメリットを享受するほうがいいと考えるのか。営業マンのトークに惑わされず、自分なりの基準を持っておくことが大切です。

イメージだけでなく、数字で出してみることによって理解が進むこともあります。もし具体的な金額として実感がわかない場合には、シミュレーションをしてもらうようにしましょう。リアルな金額を知ることによって、よりイメージしやすくなります。

「将来不安」という最も分かりやすい後押し もう少しで購入へと至りそうなのに、あと一歩が出ないという人には、「将来不安」をあおることによって背中を押す営業トークもあります。将来不安をあおるとは、「今、マイホームを購入しなければどうなってしまうのか」ということを、購入希望者に具体的にイメージさせることです。

例えば、「30年の住宅ローンを組むとしたら、遅くとも定年までには返済できるように組まないと、生活が苦しくなりますよ」「定年後にまで住宅ローンを返済し続けるのは大変ですよね」「退職金、本当に期待できますか?」などのトークが考えられます。

このように将来の不安をあおるトークというのは、マイホームの必要性を認識してもらうには効果的です。

営業マンのトークにはいろいろな種類のものがありますが、多くの営業マンは前向きに検討してほしいという願いから言葉をかけています。しかしなかには売ることだけを考えた営業マンも少なからずいることも確かです。

そのうえで、目の前の営業マンは本当に自分たちのことを考えてくれているのかを想像しながら営業トークに耳を傾け、信頼できるかどうかを見極めることが大切です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6408f172dde9698c6a0f1455b16181185c95e75a

2: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 17:52:48.09 ID:iNPJo9PC
賃貸と持ち家ずっと存在し続けてるんだから一長一短なんだよ、この手の記事うっせーな

33: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:47:06.63 ID:O5LurAjA
>>2
全くだわ
向き不向き書いてくれてりゃそれで十分だわ

36: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:47:47.97 ID:+dwIIhsB
>>2
まったくな、人それぞれ

148: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:58:22.77 ID:6jP4PAhH
>>2
いやいや、一長一短じゃないよ。
信用の無い低所得層は賃貸、中高所得層は持ち家。
こんな明確な目安は無いよ。

自分が低所得層なのであれば、賃貸しか選択肢が無い。
しかし、そうでないのなら早く家を買うべき。
最初は中古で良い。10年住んだら次に新築を買おう。そこが終の住処になる。
最初の中古家は、賃貸にしても良いし、売っても良い。

金持ち父さんは収入を生まない不動産は資産では無いと言ったけど、中古の家を10年住めば貯蓄性が理解できるよ。ああ、10年間住みながら貯金したんだってわかる。
賃貸はこれが無い。全て消えて無くなる。貧乏人スパイラルなんだよ。

引っ越しを繰り返したい??
ならマンションなり戸建を買えばいい。出てく時に売ればいい。
マジで。

賃貸組は信用無くてローン組めないだけだよ。

5: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:06:54.90 ID:eUAHZnp5
賃貸物件って大家の利益重視で作られてるから
どうしてもクオリティーが分譲に比べて酷くなる
いくら月々のローン額と賃料が同じでも、同じクオリティーのところには住めない

126: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:47:17.39 ID:kyGdOzj2
>>5
個人オーナーの物件ならそうかもしれないけど
たまに企業管理の物件があったりする。
新築分譲マンション中心価格帯3800万(駐車場1台込み)
築5年賃貸 月9万(希望者は駐車場2万別料金)
同じ町内の物件で見学までして結局買わなかったけど
営業マンが賃貸の造りと設備が同等クラスって事に驚いて帰って行った経験がある。

523: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 23:29:53.59 ID:zMH05oXs
>>5
つ 分譲マンションの賃貸

6: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:13:41.53 ID:XhxXefFQ
意外とメンテ代かかるんだよ

7: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:19:18.97 ID:1d37hvWT
家は親が買ってくれる物だよ

14: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:33:50.13 ID:cf3AwPWW
ああ、そうそう。うちは千葉だけど、去年の台風15号で、
新築の家の屋根が飛ばされてたっけ。
保険で、かなりカバーできるとは言え、全額降りるというわけでもない。
新築で、いきなり損壊となると、やっぱり相当の損害だからな。
これからの災害列島で、地震や台風のリスクは今までよりも大きいよ。

23: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:40:26.11 ID:BBE/Sg+t
家買うと10年に一度はメンテ代で100万くらい一気に飛ぶぞ

25: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:42:04.93 ID:cf3AwPWW
>>23
ちゃんとメンテナンスすれば、とてもそれじゃ足りないと思うわ。

30: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:44:45.42 ID:5HjZq7y0
>>23
この前、色あせた屋根にペンキぬったけど、それだけで120万かかった。

35: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:47:43.10 ID:yOhM/eyh
>>30
瓦屋根。この前40年ぶりに瓦屋さんにチェックしてもらったけど、どこも問題ないって言われた。

瓦は40年間ノーメンテって言うことだ。
ただし地震には弱い

27: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:43:07.27 ID:1×8/nYle
ちなみにボロ家ってのはそのままでは住めない状況のことが多い
そうなるとボロ家が 取り壊して更地にして引き込み管替えて…となると、土地を買って新築建てた方が良かったりする

28: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:43:41.67 ID:cf3AwPWW
ま、賃貸はコストパフォーマンスはいまいちだけど、何と言っても、「気楽」。
それが自分にとっての結論だと思ってるよ。

31: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:44:52.06 ID:1×8/nYle
>>28
そういう自分の価値観がハッキリしてるといいね

40: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:49:50.19 ID:GskvQaf7
評価額が解体費を下回ることが判明したので
何も知らない弟に暮れてやったは

44: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:55:22.41 ID:5HjZq7y0
金持ちはーとか、貧乏人はーとか、極端な例はどうでもいい。

中流ベースにしてくれ。

45: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 18:55:34.70 ID:1×8/nYle
子供がいるかいないかもある
特に生涯独身ならずっと賃貸は厳しい
URでいいとか公営住宅に入れたとかは別にして

53: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:03:45.55 ID:5HjZq7y0
老後に、静かで便利な場所に、二人にちょうど良い大きさの中古の戸建てがあればいい。
だから、子供が独立するまで賃貸でいいや。

132: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:50:18.00 ID:1×8/nYle
>>53
珍しいな
子供がいるから戸建てで、老後はマンションか平屋プチ戸建が多いと思ってた

153: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:59:24.33 ID:yOhM/eyh
>>53
嫁 「だが断る。退職金と預金は半分いただく。ただし、私のへそくりは1円もやらん」

58: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:05:41.48 ID:qzLJS0Jw
まあ団塊世代(1947~1949年生)が死にはじめたら、あっという間に物件だだ余りになるから。
彼らは現在71~73歳だな。彼らの持ち家比率は90%超。

将来の人口統計は確実に正しいから予想できる未来。

10~20年後だ。そう遠くは無いぞ。

738: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 04:09:23.10 ID:A+XigJJ0
>>58
それより先の2022年に生産緑地の税制優遇終了による
都市近郊の「農地」が大量に出てくるしね

748: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 04:28:47.86 ID:lJHwIkFw
>>738
つまり今は微妙に時期が悪いってこと?

63: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:09:20.84 ID:5HjZq7y0
空き家が社会問題になろうって時に、新築を買う気になれないわ。

68: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:13:20.33 ID:ZtSE3PMa
ウンコタワーみたから借りたほうがいい

79: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:20:31.00 ID:VEta32BR
アホ
日本は人口減社会
2032年には人口が6700万にまで激減する
これは見通しの甘さでお馴染みの政府予測のため、実際の人口減はそれ以上になるだろ
その頃には不動産価格なんて暴落してるよ
その辺が空き家だらけになる
もちろん東京の中心部の数区は値段が付くだろうけど
他はもう。。。

81: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:22:31.70 ID:Jjrz0gXk
>>79
空き家って住めないんだよ。もう。ボロボロでさ。カビだらけで
人がすまなくなるってそういうこと

それで借りるならいいけど。

人が住んでたところは築50だっていけるけど

87: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 19:25:36.02 ID:eUAHZnp5
>>81
真理だね
みんなが住みたいような物件は値段が下がらないしすぐ埋まる
どうでもいい物件は住めない売れない貸せないの三重苦
これから増えるのは後者だわな

806: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 05:50:11.26 ID:eArbPsop
>>81
今どきの内装は石膏ボードにビニールクロス張り
外装も薄いサイディング一択の家で年中エアコンの冷暖房をしてると
目に見えない部分で建物がボロボロのカビだらけになる事がある

180: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 20:09:30.32 ID:XkQ8FM0M
同じ条件の物件に住むと家賃はローンその他もろもろの1.5倍~2倍かかるよね。

うちはローンその他もろもろで年間180万払ってるけど、同じマンションを賃貸したら、240万以上払わないといけない。

こういう記事って同じ条件で比べてないよね。

220: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 20:27:23.28 ID:E4Yf8TZa
記事を書くのにスポンサーが不動産屋であれば
賃貸万歳
ハウスメーカーであれば
一軒家万歳
 

344: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 21:31:19.66 ID:rfqz01Hl
説得力のない記事!

30年くらい前に税理士から聞いた地方都市での話だが、
家賃を7万以上払うならば、家を買った方が良いと。

348: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 21:32:42.34 ID:VCD53QWS
「生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすい」と言っても
関東と比べると、そこの住民の人間性が県民性、民度が相当悪い、こんじょ悪、イケズ
クレーマー体質の人間の集まりで、パワハラ低賃金当たり前のブラック企業だらけ。
東京から大阪に引っ越して、客も同僚も上司も関西人の人間性が嫌で
東京に戻った経験のある俺が警告を発しておく。
東京はそこまで変な人はいないから、その分家賃や不動産が高かろうと
仕方なく住んで働かないといけない。

445: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 22:24:28.21 ID:BSG1/dR+
タワマンから戸建てシフトってのは嘘
業者のマーケティング
いまは全力で流動性を確保したほうがいい
おれが若かったら日本から移住する計画を真剣にしてると思う
この国は終わり
不動産業界は終わりだ

513: 名刺は切らしておりまして 2020/08/31(月) 23:21:35.41 ID:R8Dij+Cu
「タワマンが売れなくなっている」「タワマンがヤバい」
という記事が続いた後にこれだからなw

744: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 04:19:17.57 ID:U1w83JeD
リモートワークが深刻に賃貸に影響与えてきそうな今の住宅事情の変化の問題を完全に避けて記事を書いてるとしか思えんな。
韓国の自国の経済分析レベルで無駄な解説と言い回し多いし。

794: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 05:40:18.15 ID:VUEpK/d2
不動産屋の為の記事か?

969: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 10:20:29.27 ID:JLrCdwqA
思うような値段で売却出来なくて、価格を下げて行く経験もしたから、どっちがいいとは、一概に言えない。

一つ言えるのは、高い時に買った人は大変。

994: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 11:08:47.03 ID:BxlRfgSn
何が言いたいんだか

税制はたしかにマイホームのほうが得に見える
しかし固定されたリスクを背負い込むことの代償は金額に換算できるだろうか?

996: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 11:11:48.55 ID:7KN7rjCJ
>>994
将来の住まいも家賃の支払いの見通しも未知の方がよっぽどリスク高いだろ

1000: 名刺は切らしておりまして 2020/09/01(火) 11:17:00.67 ID:cN2k81pq
起きて半畳寝て一畳

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1598863886/

Source: XM Trading 評判・口コミ ? FX・投資・マネーまとめ速報
【不動産】「家賃がもったいない」を理由に自宅を買う人が、知らない真実