【不動産】武蔵小杉のタワマン、下水まみれで資産価値低下の可能性 なお税金は据え置きの模様

FX

 タワマン

1: サーバル ★ 2019/10/23(水) 19:04:21.53 ID:L9aat6dn9
武蔵小杉のタワマン、下水や汚泥まみれになり大混乱…資産価値や税金への影響は? 10/18(金) 8:14配信 武蔵小杉のタワマン、下水や汚泥まみれになり大混乱…資産価値や税金への影響は? 首都圏を襲った台風19号の影響で、武蔵小杉(川崎市中原区)の47階建てタワーマンションで、停電によりポンプが動かず、全戸で断水、トイレが使えない状態になった。

朝日新聞の報道によると、24階までが停電したため、エレベーターが使えず、住民が非常階段で移動せざるをえなくなったという。

また、タワーマンション周辺のエリアが下水や汚泥まみれになり、大混乱に陥った。

今後、税金や不動産鑑定の観点からは、どのような影響がありうるのだろうか。不動産鑑定士でもある冨田建税理士に聞いた。

●固定資産税・都市計画税の減免の可能性は低い

「まず、直接的な話として、土地や建物の固定資産税・都市計画税の額を一度限り減免する制度の適用が考えられます。ただ、私も川崎市の担当部署に照会したのですが、土地の減免は形状が変わる程でないと適用されないとの事で、建物も調査次第ですが、減免の可能性は低いと思います。

また、台風被害の影響では、課税の前提となる建物価値の評価替の可能性も低いとの事で、将来的にも建物に関するこれらの税への影響はないと予測されます」

●土地の評価に影響する可能性も

では、ほとんど影響はないということか。

「土地には将来的に影響する可能性が考えられます。

なぜなら、固定資産税路線価や公示価格等、土地の評価に際しては、台風被害も織り込む余地があり得るからです。なにしろ、東京都のある町の公示地を担当する私にも公示価格の分科会幹事の不動産鑑定士から『あの町に大きな台風被害がなかったかを役所に確認してね』との指示が来た位ですから、武蔵小杉近辺の公示地点担当の不動産鑑定士も調査をされているのではないでしょうか。

そして、固定資産税路線価関連の鑑定評価でも担当不動産鑑定士の判断次第ですが、公示価格の動向を踏まえた上で被害を反映する余地があると言えます。

ですので、タワーマンションの場合は、1区分に帰属する土地価値が僅少のため、インパクトはわずかですが、影響は皆無ではないでしょう。

個人的にはこの件に限らず、全国の不動産鑑定士が公正な地価把握や課税に裏方として貢献する姿も知って頂ければ嬉しいですね」

●住み続ける限り、市場価値がどうなっても関係ない

不動産市場での価格に影響する可能性はあるのか。

「先ほどの土地の評価と、換金価値は別問題です。今回のような事態は、タワーマンションの市場価値の下落要素になると考えられます。でも、いつも思うのは、自宅は『住み続ける限りは換金価値がいくらでも関係ない』点です。

変に相続税の節税目的で購入するのはいかがなものかと思いますが、タワーマンションを気に入っているなら、それは恵まれている事だと思います。目先の見栄に拘らず、長い目で愛せる自宅を探す事こそ大切ではと、改めて問いかけたいですね」

【取材協力税理士】 冨田 建 (とみた・けん)税理士・不動産鑑定士・公認会計士 43都道府県で不動産鑑定業務経験の傍ら、公認会計士東京会・東京税理士会の学会、不動産会社で地価・不動産法人化・相続等の講演をし告知が新聞に顔写真入で何度も掲載。自著執筆で東京都不動産鑑定士協会表彰の他、公認会計士のプロフェッショナル集団のM&Aサポート会社㈱Stand by Cでも不動産回りを担当する等、不動産や会計・税務の世界で幅広く活躍中。 事務所名 :冨田会計・不動産鑑定株式会社 事務所URL:

http://www.tomitacparea.co.jp/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000852-zeiricom-bus_all

39: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:13:20.32 ID:tXCoHwx+0
バブルの頃に買ったマンションなんてもっと盛大に値下がりしてたもんな、こいつらまだ幸せ

54: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:17:02.96 ID:ImqkDZ4V0
人の噂も79日、来年になればまた憧れのマチ武蔵小杉になってるよ👋🏿💩

57: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:17:51.72 ID:e+coVhBy0
2000万円なら買う、という意見が多いね。

投げ売りが出るか注目してる。

155: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:52:18.40 ID:QuHkD/v20
これから建てる予定のタワマン計画が
あと4-5棟と聞いたんだけどどうすんだ

186: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 19:59:22.09 ID:G1ZGFSsE0
電気がなければエレベーターはもちろん、下水の排水すらできない構造なのに
電源設備が地下、さらに非常用電源設備がない時点でね

251: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:16:44.51 ID:RQpnV0ny0
>>186
機械排水は違法建築になるんだけど
川崎市では特別に許されてるの?

260: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:21:56.96 ID:pgWnS1RC0
>>251
ヨコだが、汚水槽に一時貯留してから汚水ポンプで汲み上げて下水道に流してるみたいよ。それじゃないとラッシュ時に対応出来ないらしい。

よって、交流電源全喪失にてトイレ使用禁止。

649: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 23:18:05.18 ID:RQpnV0ny0
>>260
なるほど
それだと別系統の予備電源を確保するか、堰を作ってオーバーフロー水が下水管に流れ落ちる構造にしないといけないはず

654: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 23:22:54.12 ID:w228DDF30
>>649
非常発電機はあったはずだよ。EV動かしたり非常灯付けないといけないから。ポンプもそれで動かす設計だったんだろう。
でも配電盤もろとも水没したから動かなかった。
って感じだと思われる。

679: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 23:58:34.99 ID:RQpnV0ny0
>>654
下水が逆流したのは行政に文句を言うしかないね
下水管を分流式にすれば逆流しないから
雨水だけならすぐにマンション内に入らないから土嚢積むなどの対策ができた

202: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:04:11.30 ID:LtStbVEc0
あそこらへんって下手すれば都心よりも開発計画すごい事になってるからな、もう止まらない

228: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:10:00.51 ID:3E1lzKbO0
10年前なら下水の増管出来たかもしれんが今更道路掘り起こして増管なんかどこも出来るわけないし完全に詰んでいる

314: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:40:31.45 ID:HnmM2YNb0
電気は復旧したけど水の復旧はまだニュースになってない

322: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:43:08.66 ID:gPDfPCLs0
>>314
1~2ヶ月たてば、水も復旧するだろ。しなきゃ、廃墟になる。

355: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:53:54.62 ID:P651gXUH0
資産価値とか勝手に阿鼻叫喚してくれたらよい、どうでもいいけど
どうやってどのくらいで復旧させてくのかは、すごく気になる

日本初のケースでしょ、世界に例あるのか?このクラスのタワマン構造物で

366: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:58:57.12 ID:pgWnS1RC0
>>355
確かにな。それをまとめて発信してくれた方がよほど汚名返上になろうて。

359: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 20:56:45.27 ID:ihF0ZOOg0
タワマンの固定資産税は、土地がほぼないんで割安

415: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:08:20.52 ID:WI4DN0xo0
実際、半年以上修理にかかるとホテル住まいってわけにもいかんし、転居せざるえんよ

423: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:10:17.10 ID:1CozB6Wa0
安くなったかなとタワマンの販売サイト見てたけど、
1DLKの48平方メートルで5000万とか頭おかしい
田舎の賃貸なら4万台の物件だろ

427: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:11:34.84 ID:lLj6ngun0
イメージで盛り上げた土地柄なんだから
イメージが壊れたら終わり
中身がないのを盛り上げた東急エージェンシーおつかれさま

498: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:44:08.74 ID:0wx+JEeU0
ここで下がったところを買うのが正解
洪水や下水の対策がこれから取られるからね
さがらなかったら買いじゃない

510: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:46:05.25 ID:WwdvTQj60
>>498
値下がりしても、水害対策されない可能性もあるんだよなぁ。

499: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:44:26.25 ID:yCjlyC7+0
武蔵小杉ってすっげえ店いっぱいあって小さな都心だからな
不動産価格が下がるとは思えん
これからも上がる一方だろ

534: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 21:51:23.19 ID:AKVbxcG00
なんだかんだ言って
東京下町の「0メートル地帯(江東区等)」が無傷なんだよな
本当の金持ちはタワマンなんぞ買わないよ
勉強が出来て高収入かも知れないが
首都圏に疎いお上りさんが買う場所だろ武蔵小杉なんか
ここ10年だろ、マンションが建ち始めたの
平成中期までは閑散としてた、なぜ平成中期まで放置プレーだったのか
頭が良くて高収入なら分かるだろ?
あっ、お上りさんじゃ無理だ罠

ちなみに湘南新宿ライン・横須賀線が旅客化したのは昭和50年前後「SM分離」って奴で
品川ー新川崎ー横浜しか駅が無かったくらい放置プレーな場所だ
南武線は駅があったけどな

656: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 23:26:16.23 ID:XOy4YDr50
フィリピンの人がいっていたけど
配電盤は最上階が常識だそうだ

659: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 23:28:43.72 ID:w228DDF30
>>656
水没を考えなかったらビルの地階が一番いいんだよ。
電力ケーブルは地下から引き込む所がほとんどだから。
たいていのビルは地下に電気設備がある。
小杉は建てちゃいけない場所に建てるとああなるってだけ。

818: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 08:34:14.79 ID:c6TYIo8G0
>>656
あの国は雨量多くて水害も多そうだもんな

821: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 08:40:46.15 ID:A3hYSIv70
>>656
そんな重量物一番上にして耐えれるんかねぇ

856: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 09:58:50.02 ID:QoCY//jh0
>>821

芝浦でググればわかるが、そんなに重さはない、(せいぜい2トン)
傍目だと大きく見えるが、遮音壁などで膨らんでいる。

軽いと言ってもブリブリウンコのタワマンの屋上は、
耐震装置や制振装置の関係でダメだと思う。
ならば、中央部付近に2台取り付ければいい。(上部用と下部用)

エレベーターは最低限の1台だけ動かして、余力は揚水ポンプやウンコ排水ポンプに
したら、今回の喜劇はない。
二度とヒサコのウンコ漬けになりたくなかったら、自家発の後付けを勧める。

705: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 00:43:29.52 ID:y7WtdCB10
気象庁が史上空前の台風と言っていたのは、まんざら嘘ではなかったな。
死者はそんなに多くないけど、各地で大規模な浸水被害や道路寸断による集落孤立が発生して、災害規模は今までで最大ではないのか?

713: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 00:56:14.76 ID:dU2kXqcW0
>>705
いや、死者七十人ってのは多いぞw
首都圏であんましいなかっただけで、
ウンコ杉騒ぎで遊ぶのもいいけど、
宮城県丸森町はもろに一行政自治体が
壊滅の危機なんだが。

727: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 01:14:18.54 ID:WAmNw63A0
浦安のマンションで液状化の後どうなったか語ってくれ
小杉もにたような感じになるやろね

732: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 01:23:50.37 ID:0LLSsK/x0
つーか今回の騒動で浮き彫りになったのは電気止まったらタワマンは全機能が停止するってことだわな。
スプリンクラーも作動しなくなる。つまり巨大地震が起きたら大惨事に繋がりやすい危険な住居だ。

733: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 01:28:07.74 ID:MMXi0e3N0
>>732
ウンコはともかくとして、全く復旧できないのも驚きだわ
津波みたいに周囲が壊滅してるとかでもないのに、数日どころか数週でも無理で、年内復旧すら目処立ってない所もあるよな

738: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 01:44:25.50 ID:5+FSQVf+0
>>733
いや普通だろw
電装系水没してイカれてんだぞ? どこにでもある市販品じゃないし専門の業者も要る
しかもこの惨状でどこもバタついてるのにすぐに復旧する方がおかしいわ
どんだけ無知やねん・・・

797: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 07:21:58.46 ID:SIKaWoZY0
>>738
そういうことも想定して、電源系統の分散やバックアップ作っておくとかしてないから叩かれてる

771: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 04:38:59.01 ID:O/8GPhuX0
これからすごくお金かかるかもしれないのに中古の売り価格がすごく強気なんだよね
その金額払うなら他買うと思うわまあ頑張って

806: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 07:47:57.26 ID:5V/9LJp60
自家発電装置がないと 
暮らせませんと判ったんだ
資産価値どころか ゴミだよ
億ションなら作れよ?

808: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 07:49:36.12 ID:c1L0WoKf0
>>806
自家発電はあったはず。でも分電盤が冠水して使用不能w

837: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 09:04:02.15 ID:yxkzFyAY0
>>808
自家発電なんて最大72時間くらいだろ?
タワマンのような大きい建物だと
1日で電気は停止するだろう

878: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 10:39:30.44 ID:JdNLs91E0
バブル期にはバブル崩壊で買った不動産の含み損なんて日常だったから

884: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 10:58:38.56 ID:cbONj+VA0
これから毎年台風が来るたびに小杉の例が取り上げられるわけね

893: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 11:23:57.95 ID:zJxvT6510
ウンコ好きには天国じゃねえか

912: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 11:53:35.53 ID:yxLjwD1+0
>>893
誰のウンコでもいいわけではないから!

903: 名無しさん@1周年(神奈川県) 2019/10/24(木) 11:43:12.31 ID:EP0Plp230
買った住居の資産価値なんか経年劣化すんだから普通下がってくのが当たり前なのになにほざいてんのやw
リーマン・ショックなんて住居の資産価値が上昇してくとかいう無茶苦茶な設計のファンドがぶっ壊れて起こったんだぞw

916: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 11:55:17.73 ID:hwh83LSY0
この地下駐車場が周辺の洪水被害を抑えたんじゃ

931: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:06:00.78 ID:MUHaQ2z90
まあウンコで下がるよりも
治水能力、設備これで下がるだろうな
需要が上がればまだ良いが上がらないだろうし
治水の公共工事でも入らない限り下がり続けてもおかしくねーな

932: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:11:06.64 ID:hinRlBkc0
>>931
治水に関しては
分流式の豊洲で今回よりもう少しの雨が降れば武蔵小杉と同じになるらしい
分流式なのに同じになるなら治水関係ないよね

941: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:18:15.88 ID:khpE3kRp0
一緒にクソまみれセレブになろうや

952: 名無しさん@1周年 2019/10/24(木) 12:34:44.34 ID:X5LtmbSs0
マンション2020年問題をより深刻にしてしまったなー

642: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水) 23:11:35.73 ID:3LP7f3Dr0
そういやクワマン全然見ないな

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1571825061/

Source: XM Trading 評判・口コミ ? FX・投資・マネーまとめ速報
【不動産】武蔵小杉のタワマン、下水まみれで資産価値低下の可能性 なお税金は据え置きの模様