「中小企業基本法が諸悪の根源」この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした【アトキンソン

FX

 生産性

1: のおいちゃん ★ 2019/10/04(金) 06:01:13.61 ID:CAP_USER
あまりに”残念な勘違い”を象徴しているのが、「働き方改革」です。

残業を減らし、有給休暇を増やす。女性にも高齢者にも、働きやすい環境を作る。 そうすれば、労働者のモチベーションが上がって、これまで以上によく働く。 その結果、会社の業績も上がるので景気がよくなる。

驚くほど楽観的というか、ご都合主義な考え方です。 繰り返しますが、この程度の施策で巨大国家の経済が上向くのなら、 日本はとうの昔にデフレから脱却しています。 20年も経済成長が滞っているという事実こそが、 労働者個人の頑張りでどうにかなる問題ではないことを雄弁に物語っているのです。

日本では「徹底的な要因分析」をしないという事情があります。 この30年、多くの日本人と議論を交わして気づいたのは、 経済の専門家を名乗る人たちでさえ、 起きている現象についての知識はすごいものの、 その原因を徹底的に追求することはほとんどありません。 原因の説明は表面的な事実をなぞるだけで、 「なんとなくこういう結論になるだろう」と直感的な分析をしているのです。

東洋経済オンライン 2019/10/03

https://toyokeizai.net/articles/-/305116?page=3

7: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:08:47.13 ID:3ZQ7gMVZ
>>1

ポジショントークをしてるなら、ポジションを開示しないのは不誠実だと思うが

16: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:23:49.69 ID:3ZQ7gMVZ
>>1 >>7 >>11

そもそも中小企業の多重下請けがないと解雇寄生社員が巣食う大企業の多くはもたない

10: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:12:49.58 ID:3ZQ7gMVZ
>>1

アトキンソンの競争相手の中小企業に微妙なのが多いのは分かるとしても、中小の中に派遣屋と大企業多重下請けが多くいる現実もあるわけだ
多重下請けの底辺は、ろくに働かなず守られている大企業正社員の養分になってるわけで、中小の生産性が低いのは必然と言えないでもない

117: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 10:56:28.64 ID:xOmOcUxj
>>10
政府主導で中小企業の再編とかは考えてもいいのかもな。
同種の業態やシナジーが期待できるなら合併するとか。
3人の町工場じゃ休めないしな。
個人事業主の農業とかも。

91: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 09:44:17.58 ID:LQ/jd54u
>>1
経団連の無能達に言え
リソース消費してはお替り要求して何も生み出さない

152: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 16:07:31.64 ID:Q12XAnj8

156: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 17:16:09.19 ID:KZyRmRSo
>>1
組織の上に行くほど、”無能になる”という結論は出したくないからね。

161: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 22:48:47.26 ID:Kh4a0WHj
>>156
確かに組織の上の人間が技能や技術、知識があるとは限らない。でも代わりが出来る奴が要るかと言うといない。代わりが出来るだけでなくもっと良いパフォーマンスを発揮出来ることを証明できれば転職は成功だな。

164: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 00:49:48.41 ID:fMPHoyjF
アトキンソンが、いつも話す前提として
人口を調整し、現役人口を増やせていれば、何も問題はなかった
日本は、数年前まで内需率82%の超大国であったも、出生率1,2の東京に若者を集める無策の一極集中でその内需を殺してしまった。しかも移民すら拒否してしまった

ここまできて>>1の話になるんたろうな
。現役人口が増えないのなら、厳しい政策をしてでも、一人辺りの労働生産性を極限まで高めていくしかないと
でもこれ苦し過ぎるけどな

8: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:10:12.96 ID:ofFGwzkZ
景気の停滞の原因は労働意欲がどうのではなく、消費者の購買意欲の停滞が原因なのにな

25: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:49:11.00 ID:5A7KpLxO
>>8
消費者の購買力を削りに削ったのがこれまでの政治だからな
貯蓄出来ない家庭が増えてるのに消費も落ちてるって非常事態だぞ

9: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:11:02.69 ID:Mj29pLGy
>つまり、アメリカの有給取得率が高いのはアメリカ人の国民性ではなく、
単にアメリカの労働者の約50%が大企業で働いているから。
日本の有給取得率が低いのも日本人の国民性ではなく、
単に日本の労働者の中で大企業に勤めている人が約13%しかいないからなのです。

が結論だろ 小泉竹中改革で下請けを切ったんだよ それまでは中小は大企業参加でまあまあ豊かだったし

45: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 07:09:28.76 ID:8ARHD0D+
>>9
それって大企業から食べ残しを貰えてたのが、景気が悪くなって貰えなくなったってだけの話じゃん
おこぼれもらうのを当然だと考えるようになったら、経営者どころか乞食以下

12: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:15:28.93 ID:Mj29pLGy
クソバカがアメリカはリストラ当たり前とか、アメリカはこうだとか悪い所ばかり真似して
結局アメリカ人の50%は大企業勤めで
今でも昔の日本のやり方じゃないか

79: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 08:40:46.77 ID:ApvA+H4u
>>12
そうだよw
そう言う議論出来ないのが日本人の欠陥だよ。
直ぐ感情論になって日本人は議論にならないのよねw
最近外資から日本企業に転職したが、日本企業は中学生レベルだなw

172: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 11:11:40.02 ID:LJx36BPw
>>12
この記事も「アメリカ」の話ではあるけど「先進国」のではないしな
だから無意味とは言わないが一部論理は破綻してる

Wikipedia:
OECDの調査では国内の中小企業(従業員数250人未満)に雇用されている労働者の割合はアメリカは41.33%、日本は52.8%、イギリスは53.08%、フランスは63.3%である。

18: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:32:21.57 ID:4hGQwTmB
無かったらなかったで 大企業就労割合増えたら
東京一極集中がさらに加速してただけだと思うけどね

19: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:34:41.77 ID:u0u+9NX5
早い話
金目の問題!

20: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:37:33.30 ID:y1RjdaTy
生産性が低いねぇ..。
生産性を上げるって言やあ聞こえがいいが、=無駄な人員を切るって事で、
確実に失業者増えるぞ。間違い無く。

23: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:45:58.94 ID:mPCMDiYm
>>20
良いだろ
無駄なことやめて他のことしろよ馬鹿

31: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:53:27.05 ID:JE6z1da6
>>20
企業内で無駄だった人員は解雇されて仕事を失った後、
他の企業に雇用されて有意義な仕事に就き生産性に寄与する
他のマトモな国ではな

165: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 10:37:55.22 ID:vrlp6rkV
>>20
無駄な人員じゃなく無駄な中小企業は生産性が低いから切って規模の経済が実現できる大企業への就職比率を上げるべきと言ってる

166: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 10:50:41.49 ID:haQQvwMn
>>165
ぶっちゃけ、今のピラミッド構造って中小の利益を大企業が吸い上げてるから、大企業の生産性が良く見えてるだけのような気がするんだがな。

それ無くしたら大企業の生産性が悪くなるだけw

中小の奴隷は大企業の貴族様のために働くのさw

169: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 11:00:38.12 ID:+eOb7Ww+
>>166
なにいってんだ?
中小社長の方が収入多いことざらだぞ
社員還元してないところなんていくらでもある
そもそも大企業のサービス業の形態とかも
わざと部署ごとに子会社かしまくって
中小扱いになっているのたくさんあるだろ

170: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 11:07:44.52 ID:haQQvwMn
>>169
んー、平均したら大企業の社長の方が収入多いんじゃないの?
オーナーとかそういう条件も考慮すれば。

それに今の中小企業のほとんどは大企業の1部署じゃないでしょう。

171: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 11:09:35.62 ID:6IobpZvJ
>>166
奴隷も糞も価値が低い仕事は賃金の低い人にやってもらって安価に仕入れるってだけだろ。その価値ってのは買手で決まる。お前も何か買うときはそれにいくらの価値があるか判断して買うだろ。大企業の下請けは価値が無いことを価値が無い人間がやってるだけ。

21: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 06:37:41.66 ID:0S72h4Qn
本当にローワンアトキンソンが言ったのか?

146: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 14:56:56.89 ID:WpuS68Vb
>>21
誰も突っ込んでないから一応突っ込んでおく。
「それ、ミスタービーンじゃ。記事はデービッド・アトキンソンじゃ」

41: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 07:03:57.61 ID:JE6z1da6
生産性に反発する人いるけど
就業者×生産性=GDPだから生産性高めないと国力がどんどん減っていくで

50: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 07:21:58.48 ID:In0uVSjf
景気停滞は少子高齢化
90年代まで人口が10年で1000万人ずつ増えてた。
00年代からそれが止まった。

中国経済ストップしたのも少子高齢化だから。
すべての原動力の10~20代が減りまくってるのに景気がよくなるわけがない。
国家経済は10~20代が支えてたってだけ。
60代80代は決して代わりにならない

元の元の元の原因が少子高齢化。すべてはそこに行き着く。

56: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 07:41:13.24 ID:3Nh5MKJy
>>50
少子高齢化は結果だぜw
ちゃんと団塊Jr.世代が仕事にありつけていたら
次のベビーブームが来ていたはず。

57: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 07:43:27.78 ID:JE6z1da6
>>56
この一事だけで商売人に政治させたらアカンってことが分かるわ
あいつら会社の為なら国でも滅ぼす

61: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 07:52:59.00 ID:fHnwDkdn
>生産性が高い国では、有給休暇取得率が高い傾向があります。

何でなの

62: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 07:57:15.62 ID:DmE7tZt2
>>61
労働搾取を弱者国から吸い上げているから。
経済というより国家間の仕組みに近い。
下請けにすべて投げて大手がホワイトと同じ構造

72: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 08:24:19.74 ID:QC0HEkzs
しかし、「日本人が要因分析をしない」というのは本当かね?
ファクトベースの要因分析を怠っていたら、トヨタや任天堂はこんなにでかくなってないし、ロケットは小惑星まで飛ばないと思うわけだが…

77: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 08:30:03.73 ID:dLsqo4dE
>>72
日本全部がトヨタや任天堂やJAXAではないだろう
最賃守ったら潰れるような中小企業の社長のことを言ってるんじゃない

82: 名刺は切らしておりまして 2019/10/04(金) 08:53:56.08 ID:LgccfIPY
今思えばベビーブームの団塊jrって
天が与えたバブル不景気から脱却の起爆剤だったんだな
そこを潰して30年ゼロ成長続ける辺り日本人に経済政策センス無いんだろうな

176: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 13:50:30.22 ID:LNCqsxUi
みんな一緒に満員電車で通勤して、お茶を飲みながら定時を待つ

大企業の多くの日常がこれだからなw

178: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 14:35:29.98 ID:t0j8XEvk
>>176
しかも朝の長時間の満員電車が2時間に、オフィスでエレベーター待ちの大渋滞で30分
ホワイトカラーは、たったこれだけでもう2時間ロスしてるからな、労働生産性を上げなきゃならないのに、毎日毎日2時限のロス

179: 名刺は切らしておりまして 2019/10/05(土) 14:53:58.07 ID:8mjL3C1M
これは本当に正論で、特に新卒は絶対に中小企業に入ってはならない。
給料は最初はそこまで差はないけど、福利厚生、教育システムに関しては雲泥の差がある。

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1570136473/

Source: XM Trading 評判・口コミ ? FX・投資・マネーまとめ速報
「中小企業基本法が諸悪の根源」この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした【アトキンソン