1: 田杉山脈 ★ 2019/05/04(土) 21:06:11.70 ID:CAP_USER
渋沢栄一は1万円札の最後の顔になるかもしれない……。2024年のお札のデザイン一新を巡り、金融関係者の間にはそんな声がある。100兆円近くが流通し、紙幣の王様の1万円札。その未来を左右するのは、キャッシュレス化と世界的な高額紙幣廃止の動きだ。
6日までの10連休中、キャッシュレス推進の旗を振る経済産業省や、クレジットカード会社や電子マネー事業者が「キャッシュレス・ウィーク」を展開している。ポイント還元を普段より増やすなど、便利でお得な買い物を訴えるねらいだ。
JR東日本のSUICA(スイカ)の発行は7千万枚超。ナナコやワオンなど流通系電子マネーは小売店での利用が広がる。ネット通販では高額決済もできるクレジットカードが便利。加えて、スマートフォンで手軽に買い物できるQRコード決済対応の店も増えた。「現金なし」の動きが加速する。
最終消費のうち、現金を使わない決済比率は2017年に約2割。政府目標は25年に4割以上だ。キャッシュレスは便利なだけでなく、お金の使われ方をデータとして生かす新たな商機も生む。国策として進めて9割超になった韓国、7割近い英国や中国と比べて、日本は大きく下回る。政府が危機感を強める一因だ。
野村総合研究所の木内登英氏は「キャッシュレスの普及が今後進んでいけば、次回の紙幣刷新時には1万円札廃止の可能性があると思う」と指摘する。マネックスグループの松本大社長は4月の決算会見で、「お金の偽造を防ぐには(改ざんが難しいネット技術の)ブロックチェーンを使わないと無理。今回が最後の紙幣になるかもしれない」と、技術の進展でお金はデジタル化されると予想する。
日本の国内総生産(GDP)に占める現金の流通高は20%で、8%の米国や6%の韓国より高い。現金の中で特に多いのが、福沢諭吉が顔の1万円札。世の中に出回る現金の9割超(金額ベース)を占める。日本銀行が金融緩和でお金を大量に流していることもあり、1万円札の流通高は18年末に初めて100兆円を超えた。
その使われ方には変化もみられる。国立印刷局が今年度に刷る予定の1万円札は10億枚で、04年度以降で最も少ない。新しいお札の印刷枚数が少ないのは、傷みが目立つほどの使用が減ったことを意味する。ニッセイ基礎研究所の上野剛志氏は「キャッシュレス決済やネット通販の利用増が、新札の印刷減少につながっているのでは」とみる。
超低金利でタンス預金が増えた、との見方もある。SMBC日興証券の推計によると、1~3月時点でのタンス預金は1万円札の流通高の半分の52・8兆円。流通量の多さほどには使われていない可能性がある。
便利さの競い合い、日本ではしばらく続く? 世界では高額紙幣廃止の動きが広がる。現金は脱税やマネーロンダリング(資金洗浄)などに使われやすく、不正を防ぐためだ。
欧州中央銀行(ECB)は16…
https://www.asahi.com/articles/ASM526H4RM4YULFA006.html
56: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 01:09:07.60 ID:HAjNMtPb
>>1 1000兆円余りの借金があるから、1兆円札を限定発行して欲しい。
1000兆円余りの借金は1兆円札で1000枚余りでアタッシュケースに収まる。
61: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 02:17:37.06 ID:FgI4G4dQ
>>56
政府が1000兆円硬貨を発行して日銀に買い取らせれば、政府債務は消える
2: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 21:22:34.11 ID:TBhsRxgB
何で10万円札とか1万ドル札とか出ないのかな。
26: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 22:55:32.15 ID:g89TSAUo
>>2
昭和50年台の読売新聞の記事に、ご祝儀は最高額紙幣1枚、
という空気があって、5万円札、10万円札だと出銭が大変だから、というのを読んだことがある。
70: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 03:44:12.65 ID:7zC8SGoT
>>2
偽札が出た時
高額紙幣だと損害が大きいから
125: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 16:23:35.84 ID:TK3k2pGT
>>2
お釣りがめんどくさい
3: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 21:30:05.38 ID:BELubWC2
電子化したら脱税しにくくなる
電子化が嫌な業界が 政治力を持っている
政治家も電子化すれば 献金が減ると 懸念している
84: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 09:13:26.55 ID:dVjNAWCC
>>3
合法的租税回避法を駆使するためには~現ナマは必要
みなさま個々に於かれても、痛くも無い腹を探られたく五山専
89: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 09:39:49.39 ID:d4BiVXO/
>>84
つ [仮想通貨]
4: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 21:32:04.94 ID:A4ys2ybS
電子マネーはセキュリティ上利用者減りそう
10: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 21:49:21.74 ID:j4QhWPbj
>>4
サインレスは何とかして欲しいよな。
35: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 23:36:32.41 ID:stE1wmCt
>>4
現金だってセキュリティ弱いぞ。っていうか
最弱だぜ?盗まれたり落としたりすれば補償してもらえない。
52: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 00:40:57.07 ID:h0GxZhdb
>>35
電子マネーなら補償してくれるんか?
58: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 01:24:33.05 ID:6nSq4BRW
>>52
クレジットは補償してくれる
74: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 04:32:39.44 ID:u39bTmFY
>>58
と言ってもかなり手続き踏まなきゃいかんしな。
不正利用の補償はどこも大抵、申告から60日前までだし。海外通販だと間に合わんこともある。
94: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 09:49:52.16 ID:Y+pR1e7P
>>74 不正利用もだが、店が潰れて商品やサービスを受けられなくなった時のリスクも、現金よりカードが安全。
例の旅行会社てるみくらぶに現金や銀行振込でウン十万円払った人
↓
お金はほぼ100パー戻らない。泣き寝入り。
カードで払った人
↓
引き落とし後でも、信販会社のご厚意で返金報告多数。
7: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 21:40:50.99 ID:/6Inw9na
個人間の現金決済は記録が残らず追跡しにくく、このため高額紙幣は違法行為やマネーロンダリングに利用されやすいというのが世界的な高額紙幣廃止の理由らしい
9: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 21:47:57.72 ID:A4ys2ybS
>>7
ハッキングや電子マネー会社はもちろん、店員にも個人情報ばれそう
11: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 21:57:00.82 ID:eXTUFikh
手数料があるから利幅の少ない商売は現金じゃないと利益が消える。
12: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 21:58:44.96 ID:2D6iZ3C4
suicaに10万入るようにしてから言え
15: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 22:05:52.99 ID:Ow5xZC43
決済手段によって価格差付けること認めないと非現金決済が主流になることはないと思うぞ
店が手数料分の損を被らなくて済む仕組みが必要
48: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 00:22:56.95 ID:g/H/auSk
>>15
当面無料のものもあるし、2~3%のそれを払うのが嫌だ等の理由で導入しないというのはどういう店だ
田舎の村の雑貨屋等か その有無は経済全体の主流になるかと関係ないだろ
59: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 02:10:09.35 ID:3yiXlrBZ
>>48
その2~3%が小売にどれだけ負担がでかいか考えて言え
60: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 02:13:55.68 ID:QMHa9mCC
>>15 現金の取扱コストって割高だぞ。
一番わかりやすいのは通販。
現金=代引なら5%~10%の手数料が取られる。
クレジットカード払いなら手数料ゼロなのに。
一昔前は二重価格の代表だった薄利多売のガソリンスタンドも、今では(提携)クレジットカードの方が現金より安い。
本来、現金取扱コストはそれくらいかかる。
現金を取扱う為に人を一人二人余分に雇う、あるいは店長がサービス残業してるのに取扱コストがゼロと錯覚してるだけ。
66: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 02:32:01.26 ID:s/VnbDFN
>>60
嘘があるね
現金ハンドリングコストって、業種によって極端に違う
コインをほとんど使わない業種もあれば、毎回円単位で取引する業種もある
67: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 03:02:50.67 ID:J9u8HfPw
>>60
駅の券売機も昔は10台あって行列できてフル稼働してたけど今じゃ2・3台でガラガラ。
人件費や券売機のメンテナンス費も1/5とか1/10になってるだろうな。
78: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 06:41:09.61 ID:+fqZzITt
>>60
じゃあどうして現金決済比率が日本より低いアメリカとかで、現金よりクレジットカードで買う方が高い値付けがされたりするんだ??
割高な現金の取り扱いコストより高いコストがかかってるからじゃねーの??
28: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 23:09:24.70 ID:5I4FwCKp
日本ではむしろ100円未満を電子化してほしいところ。
100円まで入る電子カードを出せばやり繰りして100円に収める仕組み
37: 名刺は切らしておりまして 2019/05/04(土) 23:45:08.72 ID:Zy4JKmvJ
今だって、新車とか家をリアル紙幣で支払うことはない。
紙幣で払うのは10万円くらいまで?
43: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 00:13:44.98 ID:aHgrWPAE
>>37
3年前に車買うとき現金で400万払ったわ
迷惑だったかな?
振り込みの方が良かったか…
47: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 00:20:36.82 ID:hbjHUF8Q
渋沢栄一記念館みたいなのが都内にある
場所は忘れたチャリで行ったから最寄駅も知らない
82: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 09:11:17.46 ID:12ix9qVu
>>47
飛鳥山公園の中にある施設かな。
だとすれば最寄駅は王子。
54: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 00:42:24.44 ID:HLFq5GkS
20年おきだろ、まだまだなくなるわけない
64: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 02:21:54.15 ID:TJKGT04i
二桁デノミして最高額面100円でいいよ
ユーロ・ドルとの換算もやり安い
68: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 03:27:15.92 ID:8TSY1DBB
ちょっとしたお礼とかちょっとしたプレゼントとか現金無いとこまるよね。
これお車代とか言って渡せないでしょ
今からLINEでお車代送りますのでLINE教えてください とはならないでしょwww
71: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 03:54:58.00 ID:B8tHU3La
日本は、個人決済で小切手を使うことが殆どなく終わったか。
72: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 03:58:45.63 ID:QfSUhk/5
ゴールドの裏付けもない紙切れ一枚が一万円だからな
76: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 06:15:05.61 ID:prCSmF9S
スイカの上限を100万くらいにして全てのレジで決済できたらキャッシュレス化完了だろ。実際コンビニで使えるの便利過ぎ。とりあえずスーパーでも使えるようにして欲しいわ。
79: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 07:07:46.75 ID:XA48wRPm
>>76 今のコンビニで使える決済手段
クレジット、Suica、PASMO、Edy、ID、QUICPay、アリペイ、D払い、LINEpay、paypay、楽天pay、WAON、他
大杉
95: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 09:50:07.55 ID:x8RZxv1p
>>79
QUOPayも始まったよ フー
105: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 13:03:18.71 ID:Bfk6Q1rH
ハッキングがある以上電子マネーのみにはなり得ないよ
129: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 16:44:24.90 ID:nlOqjfdn
インドの高額紙幣廃止は失敗に終わった
130: 名刺は切らしておりまして 2019/05/05(日) 17:07:06.30 ID:hpN15zb2
たった1万で高額紙幣とか言われてもなあ
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1556971571/
Source: XM Trading 評判・口コミ ? FX・投資・マネーまとめ速報
【現金】世界で消える高額紙幣 渋沢栄一が「万札最後の顔」に?